• 桜島大根
  • 神棚架台
  • プチ修理。
  • 懐かしいものが。
  • お暑うございます。
  • うちですごそう。
  • エアコンの修理
  • こんな所に、、、。
  • 打ち合わせ。
  • 届いた荷物
オフィシャルブログオフィシャルブログ会社概要お問い合わせ資料請求0538-42-2360

安達建設ブログ

2016/07/15

P1640093.JPG

毎日 暑い日が続いて ついつい冷たいものに手が伸びてしまいますね、
来週あたり、梅雨明け宣言があるんじゃないかと・・そんな 気がします、

P1640092.JPG

ペットボトルの横に 丸い・・跡
アイスクリームを食べたんですよ~、
やっぱ・・  ついつい冷たいものに手が伸びてしまいました・・・。。


上棟式

2016/07/12

P1640084.JPG

9日に予定していた 上棟式は 生憎の大雨で 一日ずらして
日曜日に行われました、
上棟式とは新築の際に行われる祭祀です、
棟上げ、建前、建舞ともいい 式にも神道式、仏教式があり
柱、梁、棟など柱の基本構造が完成して棟木を上げるときに行われ
無事 棟が上がったことを喜び、感謝、祈願する儀式です、


P1640079.JPG
社長が ココロを込めて作った梵天です、
これから先、無事に工事が進み お引き渡しできる日を楽しみに
現場写真も載せていきたいと思います☆

あらっ!?

2016/07/08

P1640075.JPG

あらっ!? 丸い筒のように見えて

P1640076.JPG

四角い!?    

P1640074.JPG

鏡で見ると面白いです、
店長が作ったのですが これを 作れと言われたら少々面倒っぽい感じですが
こういうモノを チョチョイと作ってしまう事にも感心します。
目の錯覚から 丸くも四角くも見えてしまうトリックアート??
こんな 遊び心もいいものですね。

7月

2016/07/01

kako-GHuJ89WxlV3RB3nT[1]_1[1].jpg   スッと伸びた アガパンサスの花が 青空に染まって行くようです、
今日から 7月、朝の内は湿度をたっぷり含んだ空気が 漂って
ムンムンムシムシ、不快指数が上昇しっぱなしでしたが
今ごろになって 風がでて 爽やかささえ感じるようになりました、

夏はキライ!と言ったら 「夏は短い」と言った人がいました、
そうだ!夏は案外短いんだ、
8月のお盆の頃になれば 朝夕 涼風がたってきますし
川遊びもお盆を過ぎると 冷たくて入れなくなるんですよね、
そうかぁ 夏は・・短いのかぁ? 
9月までは暑いけど・・   残暑は厳しいけど・・  

雨に濡れて

2016/06/28

P1630984.JPG
昨日は 素晴らしい 梅雨の晴れ間でしたが
やはり梅雨時、今日は予報通りの雨ですね、
草木は 植物は  雨に濡れてイキイキして見えます、

会社の南側のアサガオが グングン勢いをつけて伸びています、
身を乗り出せば 2F事務所からも見えるようになりました、
目線まで来るのも もうすぐです(^^♪

平成古民家

2016/06/27

0001.JPG

『平成古民家』

懐かしい匂いのするのは
木の質感と塗り壁 そして 梁の見える天井だからでしょうか?
写真を撮りに寄らせていただいただけなのに
のんびり 寛いじゃって・・
お施主様の温もりが 優しい気持にさせてくださいました。

家具(置き囲炉裏やテーブルなど) 部屋の雰囲気にピッタリ合っていました、



サマー・ビック・フェア

2016/06/21

EPSON011.JPG
地元の住宅祭2016  サマー・ビック・フェア開催のお知らせです。
新しい住まいのカタチを提案します、
(新しいアイデアを体感頂けます)

EPSON004.JPG

お楽しみイベントも企画しました。
みな様 の ご来場をお待ちしております。

沖縄のアイス

2016/06/17

 

kako-XawlHYSS5EKb7JNr[1].jpg沖縄から送ってもらったというアイだそうで「どっちがイイですか♪?」と。。 
へぇ~!? 沖縄から? すごいなぁ
専用容器に入れてクール宅急便でお送られてきたんでしょうね。
紅芋のアイスをいただきましたが、「ぜんぜん溶けてな~い」
便利な世の中ですね。。

あさがお

2016/06/16

P1630818.JPG

毎年 元気に咲いてくれるアサガオ、
このアサガオには特別に生命力の強さを感じます、
今の時期から冬の時期まで(年内くらいまで)咲いています、
今 ネットを伝ってグングン伸びています、2Fの窓まで届くのはもうすぐです。

2016/06/09

P1630742.JPG会社の畦に咲いているアジサイの花、
昨年は 全体に「青系」だったはずなのに 今年は濃い{ピンク系」
「七変化」と調べると「アジサイの別名」と出る面白さ。。

 

P1630748.JPG

墨田の花火、
横に延びた花が花火みたいで 可愛いです、
今まで、梅雨入りした事を忘れたような 爽やかなお天気が続いていましたが
ようやく「梅雨らしいお天気」になりました、

先日の旅行の写真・・意外と少なくて
UP出来にくくなっていますが 面白い写真を見つけたら
載せますので またチョイチョイお立ち寄りください。

前のページ 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 次のページ

このページのTOPへ トップページへ

家づくりに関する質問やご相談は私たちにご相談下さい!

お問い合わせContact Us資料請求Order a catalog

株式会社安達建設は静岡県袋井市、磐田市、掛川市、浜松市を中心に注文住宅を施工しております。
エアサイクル工法を活用し、お客様に安心・安全な健康住宅を建築します。静岡県袋井市で木の香りがする注文住宅をお考えなら、安達建設にご相談ください。

【施工エリア】
静岡県:袋井市/磐田市(旧豊田町・豊岡村・浅羽町)/掛川市/浜松市中区/浜松市東区/浜松市西区/浜松市南区/浜松市北区/浜松市浜北区/浜松市天竜区 その他静岡県西部地域

長く住める住環境を目指して | 木のいい匂いがするね | 四季を通じて満足の住みごこち | 静岡だもんで | 住む人の幸せを考えて | 建てた後が本当のはじまり | 家づくりの流れ |
新築施工例 | リフォーム施工例 | 家具・インテリア施工例 | お施主様の声 | イベント情報 | 会社概要 | スタッフ紹介 |

株式会社安達建設
〒437-0012 静岡県袋井市国本2955-3
TEL:0538-42-2360 FAX:0538-42-3030