こんにちは。
こちらは住宅用火災報知器です。2006年に消防法が改正され、新築・既存すべての住宅に設置が義務付けられました。
皆さんのお宅(寝室やキッチンにも)ついているんじゃないでしょうか?
この火災報知器、多くのものが電池式で設置されたピークが2008年。
電池の寿命は10年。 今年は2018年だから、、、
そうなんです。この時期から設置された警報器の電池の多くが寿命を迎え始めています。
NHKが行った調査によると、警報器が設置されていても、電池切れなので適切に作動せずに発生した火災は過去5年間で600件余りに上ったそうです。
電池切れや故障の際には「ピーピーピー」といったアラーム音が鳴り知らせてくれるのですが、意外と気づかない方が多くて消防署に問い合わせた方もいたそうです。維持管理は大切です。
大切なお家を守るためにも電池の交換や機器の交換など ご不明な点やご相談がありましたら、
ぜひご連絡ください。
すっかり暖かくなって昨日(3月30日)、お昼ご飯を兼ねて毎年みんなで出かけている
ご無沙汰しています。
昨日、いつも来てくれる業者さんがおいていったチラシ。
明らかな あの 有名キャンペーンをもじったもの。ご丁寧にパン(あ、言っちゃった。)をまねたように載っている写真もそれらしくしているところが。
松は英語でpine(パイン)なので、なるほどそれもかかっているんですね。
楽しいキャンペーンですね。気になる方はぜひ安達建設までご連絡ください。物は確かですよ。
(安達建設がオススメさせていただきます。)
※聞けば4月から原材料の値上げが予定されているそうです。今がチャンスですよ~。
前回の続き。
当日は、大型クレーンが稼働し、大きな梁や棟、壁になるパネルなどをどんどん上げてもらいます。
その写真の左上に写っている、、、?
このブログでも数度登場した会長ご自慢のドローンです。
もともとラジコン飛行機が大好きだった会長。楽しく飛ばせると思ったら、なにぶん精密機械。
機体本体・送信機・操作するソフトウェアのアップデートなどなかなか面倒なようです。
今回は前日からちゃんと準備し、万全でした。空撮の写真、また見せてもらってUPします。
2日目と上棟のメイン(?)はまた次回に。