• 長く住める住環境を目指して
    • 木のいい匂いがするね
    • 四季を通じて満足の住みごこち
    • 静岡だもんで
    • 住む人の幸せを考えて
    • 建てた後が本当のはじまり
    • 新築施工例
    • リフォーム施工例
    • 家具・インテリア施工例
オフィシャルブログオフィシャルブログオフィシャルブログオフィシャルブログオフィシャルブログオフィシャルブログ

地元の材にこだわった真壁造りの家 【掛川市橋本様邸】

職人の業と心熱い対応に安心感

安達建設さんで、今回家作りをお願いしたのは、以前に住んでいた建物が安達建設会長に建てていただいており、その際に非常に熱心かつ丁寧な対応をしていただいたことが私の中に有ったからです。

以前の家は、間取りに関して風通しや陽あたりなどを特に配慮して建てていただいた経緯があり、非常に快適に住むことができました。

そのため、今回の新築工事に関しても、ぜひ当社でお願いしたいと考えました。


家族で共有する家づくりの楽しさ

風通しや陽あたりに関しては、私が特にこだわっていた部分で、より圧迫感のない開放性を望んでいました。

今回お願いするにあたって、自分自身でも納得するためにパソコンで間取りを作ったりしたくらいです。

建築中は毎日少しずつ形が変わって出来上がっていくことが楽しみで、内装の段階では、夕方や夕食時に家族みんなで今日の出来上がりや大工さんにやってもらったところを確認・検証しあい、毎日家族で楽しく共感できるひとときを過ごしました。


優しく頼りになる職人さん達

とかく技術屋さん(大工さん)は協調性がなく、頑固というイメージを持っていました。

しかし、安達建設さんの大工さんたちは、思いもよらず聞く耳を持ってくれ、常に会話しやすい雰囲気をつくってくれたため、色々と相談しやすかったです。

時折、棚の高さや構造など、ちょっとしたところで相談するとすぐに対応してくれ、非常に有難かったです。


他人に自慢できる住まい

実際に住んでみて、私がこだわっていた風通しや陽あたり、そして開放感は、その仕上がりに大満足しています。

知人が来るたび非常にうらやましがられ、とても嬉しく思っています。

また、追加でお願いして作っていただいたウッドデッキは、孫を6人持つ私も、また来る人も最高ねって喜び、満足しています。

充実の住まいをつくっていただき、安達建設さんにはとても感謝しております。有難うございました。

 

【平成21年9月】

安達建設より

家の建て替えをご決心されてからはプランの練り直しの連続でした。 詳細な要望の聞き取り(ヒアリング)には十分な時間を費やしました。

効率の良い収納位置、家事の動線や生活リズムなど突っ込んだ質問に丁寧に答えてくれたおかげで最高のご提案ができました。さらに地域特有の日射条件や季節によって変わる通風の計画には何度も現場に通い、実際に肌で感じました。

窓の位置、大きさ、高さと意匠的なデザインの調和を取ることに苦労した思い出深い仕事でした。

将来の家族構成の変化も当初の計画にとり込み、設計をしました。
今でもとても快適に暮らしていただき、いつ訪ねてもとてもきれいにしてくれていて大事にしてくれているんだなとでうれしく思います。

⇒お施主様の声一覧へ戻る

このページのTOPへ トップページへ

家づくりに関する質問やご相談は私たちにご相談下さい!

お問い合わせContact Us資料請求Order a catalog

株式会社安達建設は静岡県袋井市、磐田市、掛川市、浜松市を中心に注文住宅を施工しております。
エアサイクル工法を活用し、お客様に安心・安全な健康住宅を建築します。静岡県袋井市で木の香りがする注文住宅をお考えなら、安達建設にご相談ください。

【施工エリア】
静岡県:袋井市/磐田市(旧豊田町・豊岡村・浅羽町)/掛川市/浜松市中区/浜松市東区/浜松市西区/浜松市南区/浜松市北区/浜松市浜北区/浜松市天竜区 その他静岡県西部地域

長く住める住環境を目指して | 木のいい匂いがするね | 四季を通じて満足の住みごこち | 静岡だもんで | 住む人の幸せを考えて | 建てた後が本当のはじまり | 家づくりの流れ |
新築施工例 | リフォーム施工例 | 家具・インテリア施工例 | お施主様の声 | イベント情報 | 会社概要 | スタッフ紹介 |

株式会社安達建設
〒437-0012 静岡県袋井市国本2955-3
TEL:0538-42-2360 FAX:0538-42-3030